キャリアアップメルマガ[vol.488]キャリアインキュベーション メールマガジン(2025.07.15)
プレスリリース
●コーポレートブランド刷新のお知らせキャリアインキュベーションは、事業領域の拡大および中長期的な企業成長を見据えたブランド戦略の一環として、2025年6月よりコーポレートロゴ、MVV(Mission・Vision・Value)、およびコーポレートサイトの全面リニューアルを実施いたしました。
新たなブランドアイデンティティのもと、「人と企業の可能性を最大化する」ことを中核に据え、これまで以上に多様なキャリアの創出と価値あるサービスの提供に取り組んでまいります。
【主な変更点】
(1)MVV(Mission・Vision・Value)の刷新
(2)コーポレートロゴの変更
(3)コーポレートサイトのリニューアル / メールアドレスのドメイン変更
【新ウェブサイトURL】
https://career-incubation.co.jp
【メールアドレスのドメイン】
(新)@career-incubation.co.jp (旧)@careerinq.com
引き続き、皆さまのご期待にお応えできるよう、サービスの向上と価値提供に努めてまいります。今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 ...続きを読む
https://career-incubation.co.jp/company/news_release/2025/06/008780.html
コンサルティングファーム最前線
●マネージャーになれない理由とは?コンサル昇格でつまずく人に共通する3つの欠点
コンサルティング業界において、マネージャーへの昇格は大きな節目となります。多くの若手コンサルタントは、アソシエイトやシニアコンサルタントのようなジュニアとして経験を積んだのち、マネージャーへの昇格を目指します。しかしながら、誰もがスムーズにそのステップを乗り越えられるわけではありません。
特に、年次や経験は十分のように見えても、昇格審査に通過できない人が一定数存在します。例えそれまでハイスピードに昇格してきた人であってさえ、マネージャーの昇格においては足踏みをしてしまうこともあります。ジュニアとしては評価されても、マネージャーとしては評価されない―こうしたことは何故起きるのでしょうか。 ...続きを読む
https://career-incubation.co.jp/consulting/research/forefront/post-171.html
注目ファームのコンサルタントインタビュー
●デロイトトーマツコンサルティング合同会社執行役員 パートナー / M&A Unit リーダー 汐谷 俊彦 氏
大型、クロスボーダーなM&A案件において、これまで圧倒的強さを見せてきたデロイト トーマツ コンサルティング合同会社(以下、DTC)。
昨今ではPMI(Post Merger Integration)やバリュークリエイションにも力を入れ、グループの多様なチームと協業できる強みがますます発揮される場面も増えてきている。
昨今のM&Aマーケットの傾向や、組織に求められる人材について、M&Aユニットのリーダーを務める汐谷 俊彦氏に話を聞いた。...続きを読む
https://career-incubation.co.jp/consulting/interview/consultant/20250307_s_dtc/008774.html
コンシューマー業界ブログ
●異業種からリテール業界へのキャリアチェンジ藤岡 靖子(ディレクター) / [担当業界]消費財・ヘルスケア業界
近年、異業種からリテール業界への転職を目指す人が急増しています。
背景には、EC市場の拡大や店舗のデジタル化、そして消費者ニーズの多様化により、業界全体が大きな変革期を迎えていることがあります。
こうした変化の中で、リテール業界はこれまでにない視点やスキルを持つ人材を積極的に受け入れ始めています。
これまで「現場経験がないと難しい」と思われがちだったリテール業界ですが、今では異業種で培った専門性やマネジメント力、デジタルスキルなどが高く評価されるようになっています。
では、具体的にどのような業界出身者が、どのような形でリテール業界に貢献できるのでしょうか?以下に、業界別にその可能性を紐解いていきます。
続きを読む
https://career-incubation.co.jp/consumer/blog/2025/07/post.html
新着セミナー
●KPMG FAS Integration & Separation領域 オンライン1 Day選考会KPMG FASは、フィナンシャル・アドバイザリー業務を提供する会計系アドバイザリーファームのリーディングファームです。 Integration & Separation部門はPMI(M&A後の企業・事業統合)やセパレーション(事業売却)の支援を行う部門ですが下記のIT領域に特化したサブチーム含めて1Day選考会が開催されます。この選考会は、事前に書類選考を通過された候補者様について、休日の一日ですべての選考を実施し、合否までお知らせ致します。是非この機会をご活用ください。
【日時】2025年 7月26日(土)9:30-17:00
【会場】オンラインの面接を実施(当日のスケジュールは個別にご案内いたします)
【内容】1Day選考会 休日の一日ですべての選考を実施し、合否までお知らせ致します。
その他の随時開催相談会
●バイアウトファンドに転職をお考えの方●マーケティング職へ転職をお考えの方向け
●会計士向け
●FASに転職をお考えの方
●総合商社に転職をお考えの方
●ヘルスケア業界専門職での就業をお考えの方
●CxOへの転職をお考えの方
●コンサルティング業界に転職をお考えの方
●ヘルスケアベンチャー 経営者・ボードメンバーとして転職をお考えの方
●週末相談会~平日忙しい管理職の方向け
●東海地区でのハイクラス転職希望者向け
●中小企業の経営者をお考えの方、個別相談会
●外食業 CxO~部長ポジションでの転職をお考えの方
●小売業CxO~部長ポジションでの転職をお考えの方
●M&Aアドバイザリーへ転職をお考えの方の個別相談
●投資銀行へ転職をお考えの方の個別相談会
●海外MBAホルダー キャリアアップ相談会
続きを見る
https://career-incubation.co.jp/seminar/
お問い合わせ
■ 発行元:キャリアインキュベーション株式会社[東京オフィス]〒102-0083 東京都千代田区麹町2-4-11 麹町スクエアプラザ3階
[大阪オフィス]〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエストオフィスタワー19階
[名古屋オフィス]〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-8-26 エニシオ名駅16階
掲載された記事を無断転載、引用することを禁じます
Copyright(c) Career Incubation,Inc. All rights reserved.
Free
Consultation
10年以上の経験を持つ
専任の転職パートナーが
あなたの転職活動に伴走します。 あなたのキャリアに関する相談相手として、
これまでのご経験や今後のポテンシャル、
将来の展望を整理し、よりふさわしいキャリアをご提案します。
転職支援で受けられること
- 専任パートナーとの個別相談
- 履歴書・職務経歴書の作成・添削
- 年収や待遇の交渉代行
- 非公開求人の紹介
- キャリアプランの作成支援
- 効果的な自己PRや実績のアピール方法指導
- 業界内でのコネクション作り支援
- 業界別の最新動向やトレンド情報
- 現職の課題分析と将来のキャリア設計
- 業界特化型のスキル研修
- 入社後のフォローアップ体制