カーライル日本代表の山田さまにお会いしました (2017.03.02)

先日、カーライルの日本代表である山田さまにお会いしました。
代表からは日本に於けるバイアウト市場の今までとこれからについて、また、カーライルが果たしてきた役割、そして他のファンドとの違いや特長など1時間たっぷりお話をお聞きすることができました。

我々も長くお付き合いいただいておりますが、カーライルは日本に於ける外資系ファンドの草分けであり最も成功したファンドの1社です。
また、極めて優秀な人材が集うファンドで過去卒業された方々もそれぞれ素晴らしいキャリアを歩んでおられます。
元代表で現在シニアアドバイザーの安達氏もベネッセのトップとして再生に取り組んでいらっしゃいます。

今後、カーライルを始めとするファンドの役割はより大きくなっていくでしょう。
東芝の例を見ていますと、もっと早いタイミングでファンドの力を梃子にして良い意味での選択と集中を行っていれば虎の子を次々に手放すことはなかったのではないでしょうか。
逆に日立製作所を見ているとその素晴らしさに感動すら覚えます。

日立のようにこれからの日本企業には好不況に関係なく、投資すべき領域とそうでない領域をしっかり区別し、戦略的な視点を持って企業価値向上に取り組んで行かなければいけません。
そうでないと、最終的に社員やその家族、下請け企業などを不幸にしてしまいます。

日本経済とファンドの関係はより強固なものになっていくでしょう。

キャリアインキュベーション株式会社
代表取締役社長 荒井裕之

プロフィール

荒井 裕之HIROYUKI ARAI

キャリア インキュベーション株式会社
代表取締役会長

2000年にキャリアインキュベーションを創業。30数年の人材ビジネス経験を持つ。日本リクルートセンター(現リクルート)での営業課長を経て、当社設立前はキャリアデザインセンター(東証プライム)の創業に参画。同社では専務取締役、人材紹介子会社社長を歴任。

Free
Consultation

10年以上の経験を持つ
専任の転職パートナーが
あなたの転職活動に伴走します。 あなたのキャリアに関する相談相手として、
これまでのご経験や今後のポテンシャル、
将来の展望を整理し、よりふさわしいキャリアをご提案します。

登録無料キャリア相談を申し込む

転職支援で受けられること

  • 専任パートナーとの個別相談
  • 履歴書・職務経歴書の作成・添削
  • 年収や待遇の交渉代行
  • 非公開求人の紹介
  • キャリアプランの作成支援
  • 効果的な自己PRや実績のアピール方法指導
  • 業界内でのコネクション作り支援
  • 業界別の最新動向やトレンド情報
  • 現職の課題分析と将来のキャリア設計
  • 業界特化型のスキル研修
  • 入社後のフォローアップ体制