2016三井物産キャリアセミナー開催決まる (2016.02.18)

今年もキャリアインキュベーションと三井物産が共同でキャリアセミナーを開催します。
このセミナーも今回で5回目となりました。
例年このセミナーから多くの方々が三井物産への転職を実現されています。

人事からのプレゼンテーションとキャリア転職者によるパネルディスカッションがあり
その後カジュアルに話が聞ける懇親会も用意されています。

このような機会はまたとありません。
是非お申込み下さい。

▼ 三井物産キャリアセミナー 2016《事前相談会開催》
https://www.careerinq.com/mitsui20160518/

▼ 商社転職Q&Aです。ご参考まで。
https://career-incubation.co.jp/general_trading_company/research/general_trading_company/post-2.html


資源価格の下落により各商社は減損を余儀なくされています。
三井物産も当然その影響を受けています。
しかし、キャッシュフローは潤沢でかつ分厚いアセットが蓄積されています。

メディアは非資源にシフトすべきだと書きたてますが私はそうは思いません。
資源か非資源の選択ではなく、資源も非資源も両方やるべきなのです。

安いから高いからではなく日本にとって必要だから資源をやるのです。
30年、50年の単位でみると逆に今優良な資源の権益を獲得することがとても大切です。

志高く、世界中で良い仕事をするのが三井物産です。

弊社から入社された方は各分野でご活躍ですし大変満足度も高いです。

今年も多くの方のご参加をお待ちしています。


キャリアインキュベーション株式会社
代表取締役社長 荒井裕之


キャリアINQ社長のブログ/商社 関連記事

プロフィール

荒井 裕之HIROYUKI ARAI

キャリア インキュベーション株式会社
代表取締役会長

2000年にキャリアインキュベーションを創業。30数年の人材ビジネス経験を持つ。日本リクルートセンター(現リクルート)での営業課長を経て、当社設立前はキャリアデザインセンター(東証プライム)の創業に参画。同社では専務取締役、人材紹介子会社社長を歴任。

Free
Consultation

10年以上の経験を持つ
専任の転職パートナーが
あなたの転職活動に伴走します。 あなたのキャリアに関する相談相手として、
これまでのご経験や今後のポテンシャル、
将来の展望を整理し、よりふさわしいキャリアをご提案します。

登録無料キャリア相談を申し込む

転職支援で受けられること

  • 専任パートナーとの個別相談
  • 履歴書・職務経歴書の作成・添削
  • 年収や待遇の交渉代行
  • 非公開求人の紹介
  • キャリアプランの作成支援
  • 効果的な自己PRや実績のアピール方法指導
  • 業界内でのコネクション作り支援
  • 業界別の最新動向やトレンド情報
  • 現職の課題分析と将来のキャリア設計
  • 業界特化型のスキル研修
  • 入社後のフォローアップ体制