総合商社のキャリア採用について (2014.07.15)
商社のキャリア採用はこの売り手市場の人材マーケットにおいても合格は難関です。
実績の豊富な人材会社と二人三脚でゴールを目指してしっかりとした準備をされるべきでしょう。
そのために本当にノウハウがあるエージェントかどうかを見極めるべきかと思います。
候補者に聞いた話ですが、以下のようなことが良くあるそうです。
[1]商社相談会をされていたので聞きに行ったら実際はほとんど入社実績がなかった。
だからノウハウらしいノウハウがなかった。
[2]実績があるということだったが良く聞くと契約社員のサポートのみで
キャリア入社の実績はなかった。
[3]ひどいところは三井物産との取引もすでに切られていた。
エージェントに下記のような質問をされたらいいと思います。
昨年、どの部門に何名入社しているか。
会社案内やその他資料を物産から預かっているか。
今年はどの本部のニーズが旺盛なのか。
各本部で微妙に求める人材像が違ってきているがそれを把握しているか。
しかしなんで平気で嘘をつくんでしょうか。
今年落ちると来年は受けることができません。
候補者にとっては死活問題です。
みなさん、良いエージェントをお選びください。
キャリアインキュベーションの過去実績はこちらをご覧下さい。
プロフィール
Free
Consultation
10年以上の経験を持つ
専任の転職パートナーが
あなたの転職活動に伴走します。 あなたのキャリアに関する相談相手として、
これまでのご経験や今後のポテンシャル、
将来の展望を整理し、よりふさわしいキャリアをご提案します。
転職支援で受けられること
- 専任パートナーとの個別相談
- 履歴書・職務経歴書の作成・添削
- 年収や待遇の交渉代行
- 非公開求人の紹介
- キャリアプランの作成支援
- 効果的な自己PRや実績のアピール方法指導
- 業界内でのコネクション作り支援
- 業界別の最新動向やトレンド情報
- 現職の課題分析と将来のキャリア設計
- 業界特化型のスキル研修
- 入社後のフォローアップ体制