プロ経営者時代始まる (2014.07.02)

先日サントリーホールディングスの社長にローソン会長の新浪剛史氏が就任すると発表がありました。
プロ経営者の時代が始まる。そう予感させる出来事でした。

新浪氏は三菱商事で給食事業会社の社長を経てローソン事業に携わり現在の会社まで成長させた方です。
給食事業のトップに就任されたのが36歳、その後ローソンでの経営経験を経て更なる高みにチャレンジされます。

商社は数多くの子会社を持っているので、子会社のマネジメントで経験を積んで勝負に出るという
このような事例が今後も出てくるのではないでしょうか。

戦後大きく伸びた企業の代替わり、グローバル競争に勝ち抜くために、変革と意思決定のスピードが求められる環境のためにますますプロ経営者が求められていくでしょう。

ベネッセの原田氏が66歳、LIXILの藤森氏が63歳、資生堂の魚谷氏が60歳、新浪氏が55歳。
上記の規模の企業に40代のトップが就くようになると日本のプロ経営者市場は激変するのではないでしょうか。
これからが楽しみです。

弊社のプロ経営者コンテンツは以下です。
敢えて上記の方々ではなくもっと若い経営者にフォーカスを当てています。
是非ご覧ください。
「プロ経営者」インタビュー

【直近の主な弊社の経営人材サポート事例】

(1)ベンチャーキャピタル投資先/COO
(2)外資系ファンド投資先/CFO
(3)日系投資先メーカー/CEO
(4)1部上場IT企業/執行役員
等々 数多くの実績があります。

プロフィール

荒井 裕之HIROYUKI ARAI

キャリア インキュベーション株式会社
代表取締役会長

2000年にキャリアインキュベーションを創業。30数年の人材ビジネス経験を持つ。日本リクルートセンター(現リクルート)での営業課長を経て、当社設立前はキャリアデザインセンター(東証プライム)の創業に参画。同社では専務取締役、人材紹介子会社社長を歴任。

Free
Consultation

10年以上の経験を持つ
専任の転職パートナーが
あなたの転職活動に伴走します。 あなたのキャリアに関する相談相手として、
これまでのご経験や今後のポテンシャル、
将来の展望を整理し、よりふさわしいキャリアをご提案します。

登録無料キャリア相談を申し込む

転職支援で受けられること

  • 専任パートナーとの個別相談
  • 履歴書・職務経歴書の作成・添削
  • 年収や待遇の交渉代行
  • 非公開求人の紹介
  • キャリアプランの作成支援
  • 効果的な自己PRや実績のアピール方法指導
  • 業界内でのコネクション作り支援
  • 業界別の最新動向やトレンド情報
  • 現職の課題分析と将来のキャリア設計
  • 業界特化型のスキル研修
  • 入社後のフォローアップ体制