• 受付終了
  • 参加無料

セミナー・相談会 【第3回】外資系PEファンド出身者による財務モデリングセミナー(入門編) 【第1回】2021年 7月3日(土)13:00-15:00(オンライン講義)
【第2回】7月10日(土) 13:00-15:00(オンライン講義)

近年PEファンドを応募する上で、必須要件となりつつあるLBOモデルの作成スキル。選考の一部として、LBOモデルテストを課すファンドも増えてきました。
一方で、実務でLBO案件に携わっていないと中々知識を得る機会も限られております。

キャリアインキュベーションは、米系PEファンドで経験を積まれ、現在サーチファンド・ジャパンの代表を務めていらっしゃる伊藤公健氏を講師にお迎えし、三表連動モデルから簡易LBOモデルの構築までを学べるセミナーを少人数制にて実施致します。

PEファンドへのキャリアチェンジをお考えの方、特に今まで財務モデルを触ったことが無い方にとって大変意味のあるセミナーになっております。是非奮ってお問い合わせください。

日時
【第1回】2021年 7月3日(土)13:00-15:00(オンライン講義)
【第2回】7月10日(土) 13:00-15:00(オンライン講義)
内容

本セミナーは、事前課題及びオンライン講義2回となっております。
事前課題は参加者へメールにてご案内致します。(参加案内及び事前課題のご案内 6月21日週を目途)

【事前課題】
・PEファンドのエコノミクス
・財務モデル、LBOモデルのインストラクション

【第1回】オンライン講義
・モデル作成の概要、流れ
・財務三表連動モデル、LBOモデルの構築(実践)
・第2回オンライン講座に向けた事前課題の説明

【第2回】オンライン講義
・課題の解説、モデルレビュー
・投資検討のためのモデルの読み込み方
・今後への応用

参加資格

・PEファンドへの応募基準を満たす方
・PEファンドへ転職意志があり、半年以内に応募できる方
・今回の転職活動において、弊社をパートナーとして選んで頂ける方
・全2回のセミナー全てへ参加頂ける方

【ご参加に当たり注意事項とお願い】
※回線数に限りがあります為、応募者多数の場合、抽選となります。予めご了承ください。
※弊社から各社の選考に進むことをお約束頂ける方、かつ適性のある方のみへの特別なサービスとなりますので、当社講師によるスクリーニングもございます。予めご了承の上エントリー頂きますようお願い致します。
※同業者、または既に同業者へご登録され転職活動されている方は、上記に反しますので、ご遠慮ください。
※非常にコンフィデンシャリティの高い内容ですので、参加される際に守秘義務契約のサインを頂ける方に限ります。また写真撮影、録画、録音は固くお断りします。

お申し込み
(参加無料)
応募フォームに必要事項を明記の上お申し込みください。
※個人情報の取扱いについてはこちらをご覧下さい。
申込締切日
2021年 6月21日(月)17:00
講師プロフィール

伊藤 公健 氏
株式会社 サーチファンド・ジャパン 代表取締役

マッキンゼー(東京・フランクフルトオフィス)を経て、ベインキャピタルにてPE投資・経営支援活動に従事。ベインキャピタル退職後、日本初のサーチファンド活動がきっかけで株式会社ヨギーを買収し4年間経営リード。現在はサーチファンド・ジャパン代表取締役として活動中。
東京大学大学院工学系研究科修了

お問い合わせ

担当:プライベート・エクイティ チーム / TEL:03-6738-6530 / Email:info@career-incubation.co.jp

■ キャリアインキュベーション株式会社について

キャリアインキュベーションはプロフェッショナル人材とCxO人材に特化した人材紹介会社です。皆さんがキャリアについて考える時に、最も信頼されるプライマリーエージェントでありたいと考えています。
プライベート・エクイティ業界への転職支援数は150名以上と国内最大級の実績を誇ります。その他、戦略系をはじめとするコンサルティング業界や事業会社のCEO、COO、経営企画、またファンド投資先やベンチャー企業の経営幹部ポジションに強みがあり、将来プロ経営者やCxO人材を目指す優秀な方々のキャリアを、長期に渡り支援しています。
※詳細はこちら

Free
Consultation

10年以上の経験を持つ
専任の転職パートナーが
あなたの転職活動に伴走します。 あなたのキャリアに関する相談相手として、
これまでのご経験や今後のポテンシャル、
将来の展望を整理し、よりふさわしいキャリアをご提案します。

登録無料キャリア相談を申し込む

転職支援で受けられること

  • 専任パートナーとの個別相談
  • 履歴書・職務経歴書の作成・添削
  • 年収や待遇の交渉代行
  • 非公開求人の紹介
  • キャリアプランの作成支援
  • 効果的な自己PRや実績のアピール方法指導
  • 業界内でのコネクション作り支援
  • 業界別の最新動向やトレンド情報
  • 現職の課題分析と将来のキャリア設計
  • 業界特化型のスキル研修
  • 入社後のフォローアップ体制