オーナー企業×プロ経営者 (2018.11.16)

こんにちは。キャリアインキュベーション荒井です。

先日の日経ビジネスオンラインの記事に以下のショッキングな見出しがありました。
「RIZAP松本氏 COOはずれる プロ経営者、生かし切れず」

三顧の礼を持って迎えられた元カルビーの松本氏が僅か数カ月でCOOを離れたということでしたが、その後大幅な決算見通しの下方修正と膨張路線から堅実路線への転換が発表され引き続き松本氏が構造改革の舵取りをされるようです。

しかしながら、オーナー経営者とプロ経営者の考え方の相違により、経営者がその企業を離れる事例は後を絶ちません。

最近では、LIXILの瀬戸社長の例がありました。
過去ファーストリテイリング、ソフトバンクもそうでした。

オーナーのその高い事業意欲についていけないケース。
オーナーがいつまでたっても権限移譲してくれないケース。
従来からの番頭との関係に疲れ切ってしまうケース。
コンプライアンスすれすれの行為をするオーナーに危なさを感じるケース。
想像していた以上に業績が悪化していたケース。
等々です。

オーナー経営者の中には外と内で違う顔を見せる方もいらっしゃいます。
事前の情報収集が大切ではないでしょうか。

オーナー経営者の直属の部下の離職率。
その評判はどうなのか。
価値観(何を大切にし、何を嫌うのか)
インテグリティやコンプライアンスに対しての感度。

弊社のようなサーチ会社を活用する意味はそこにあると思います。
他社で活躍した方が当該企業で必ずしも大きく貢献できるとは限りません。

我々のCXOサーチは多くの実績を上げて来ており、単純なマッチングだけではなく入社後のエンゲージメントを考えてアセスメントを実施しています。

是非、実績豊富な弊社のコンサルタントにご相談下さい。


キャリアインキュベーション株式会社
代表取締役社長 荒井裕之

プロフィール

荒井 裕之HIROYUKI ARAI

キャリア インキュベーション株式会社
代表取締役会長

2000年にキャリアインキュベーションを創業。30数年の人材ビジネス経験を持つ。日本リクルートセンター(現リクルート)での営業課長を経て、当社設立前はキャリアデザインセンター(東証プライム)の創業に参画。同社では専務取締役、人材紹介子会社社長を歴任。

Free
Consultation

10年以上の経験を持つ
専任の転職パートナーが
あなたの転職活動に伴走します。 あなたのキャリアに関する相談相手として、
これまでのご経験や今後のポテンシャル、
将来の展望を整理し、よりふさわしいキャリアをご提案します。

登録無料キャリア相談を申し込む

転職支援で受けられること

  • 専任パートナーとの個別相談
  • 履歴書・職務経歴書の作成・添削
  • 年収や待遇の交渉代行
  • 非公開求人の紹介
  • キャリアプランの作成支援
  • 効果的な自己PRや実績のアピール方法指導
  • 業界内でのコネクション作り支援
  • 業界別の最新動向やトレンド情報
  • 現職の課題分析と将来のキャリア設計
  • 業界特化型のスキル研修
  • 入社後のフォローアップ体制