リーダーシップに関して3 (2018.04.18)
こんにちは。キャリアインキュベーション荒井です。
久しぶりに下記を読み返しました。
「リーダーは自然体」〜無理せず、飾らず、ありのまま〜
[出版社]光文社新書
[著者]増田弥生/金井壽宏
神戸大学大学院経営研究科教授の金井先生が増田弥生さんのそのキャリアをインタビューし、まとめ学術的な裏付けを持って解説されているものです。
実際のグローバルで活躍するビジネスリーダーを追いかけて、そのリーダーシップがどのようにして開発されたかを紐解いていく稀有な本です。
何度か読んでますが今回また学びがありました。
増田弥生さんは元ナイキ米国本社でアジア太平洋地域の人事トップをされていた方です。
元々はどちらかと言うとお気楽なOLとしてその社会人生活をスタートされています。
(本社が青山にあるということでリコーを選ぶなどお気楽ぶりが現されてます 笑)
そのOLがやがて人事の仕事に価値を見出し、リーバイスに転職し、サンフランシスコ本社に勤務され社内の人事コンサルタントとして縦横無尽に活躍していきます。
ずば抜けた好奇心と影響力、そして本質を見る力には驚かされます。
私は弥生さんがリーバイスをお辞めになってナイキに転職される間の短い間に高橋俊介さんから紹介されご指導をいただく機会を得ました。
お付き合いを頂いて10数年となり大変有難く思っています。
この本で最も心に刺さる言葉は以下です。
「influence without authority」(権威なき影響力)
役職や権威で人を動かそうとするのではなく、人々の心に火をつけて使命感を呼び起こし、自分と同じ方向を向いて動いてくれるようにリードする。
これこそが本当のリーダーシップである。だから逆に新入社員でもリーダーになれる。
これは私にも本当に大きなチャレンジです。
リーダーがどのように育成されていくか、とても勉強になります。
皆さまも是非お読みになられては如何でしょうか。
キャリアインキュベーション株式会社
代表取締役社長 荒井裕之
プロフィール
Free
Consultation
10年以上の経験を持つ
専任の転職パートナーが
あなたの転職活動に伴走します。 あなたのキャリアに関する相談相手として、
これまでのご経験や今後のポテンシャル、
将来の展望を整理し、よりふさわしいキャリアをご提案します。
転職支援で受けられること
- 専任パートナーとの個別相談
- 履歴書・職務経歴書の作成・添削
- 年収や待遇の交渉代行
- 非公開求人の紹介
- キャリアプランの作成支援
- 効果的な自己PRや実績のアピール方法指導
- 業界内でのコネクション作り支援
- 業界別の最新動向やトレンド情報
- 現職の課題分析と将来のキャリア設計
- 業界特化型のスキル研修
- 入社後のフォローアップ体制