大手商社決算出そろう (2015.11.09)

総合商社大手の第2四半期決算が出そろいました。
伊藤忠が利益に於いて三菱商事を抜き去りました。

資源に重きを置く、三井物産、三菱商事に対して非資源や中国・アジアにシフトした伊藤忠の伸びが著しかったようです。

利益以外の観点から商社を見るとどうなるでしょうか。

GEの偉大な経営者であったジャック・ウエルチの名言に以下のような言葉があるそうです。
企業の健全度を見るには以下の3つの指標が大切。

〈1〉社員のやる気
〈2〉顧客満足度
〈3〉キャッシュフロー

キャッシュフローは嘘をつかない。
純利益などの損益計算書の数字にはちょっと「ごまかし」を施す余地がある。
だが、フリー・キャッシュフローだけはビジネスの真の姿を教えてくれる。

フリー・キャッシュフローで各社を見てみますと

2015総合商社キャッシュフロー

商社のビジネスモデルは特殊ですが(トレーディングと事業投資がある)
フリー・キャッシュフローで見ると三井の稼ぐ力は立派なものですね。

中途で入社することを考えると
1. キャリア採用に積極的
2. 昇進などに関して見えない天井がない
3. キャリア採用者が溶け込みやすい社風
なども大切です。

商社への転職は実績豊富な弊社にご相談ください。
総合商社に転職をお考えの方の個別相談会はこちら


キャリアINQ社長のブログ/商社 関連記事

プロフィール

荒井 裕之HIROYUKI ARAI

キャリア インキュベーション株式会社
代表取締役会長

2000年にキャリアインキュベーションを創業。30数年の人材ビジネス経験を持つ。日本リクルートセンター(現リクルート)での営業課長を経て、当社設立前はキャリアデザインセンター(東証プライム)の創業に参画。同社では専務取締役、人材紹介子会社社長を歴任。

Free
Consultation

10年以上の経験を持つ
専任の転職パートナーが
あなたの転職活動に伴走します。 あなたのキャリアに関する相談相手として、
これまでのご経験や今後のポテンシャル、
将来の展望を整理し、よりふさわしいキャリアをご提案します。

登録無料キャリア相談を申し込む

転職支援で受けられること

  • 専任パートナーとの個別相談
  • 履歴書・職務経歴書の作成・添削
  • 年収や待遇の交渉代行
  • 非公開求人の紹介
  • キャリアプランの作成支援
  • 効果的な自己PRや実績のアピール方法指導
  • 業界内でのコネクション作り支援
  • 業界別の最新動向やトレンド情報
  • 現職の課題分析と将来のキャリア設計
  • 業界特化型のスキル研修
  • 入社後のフォローアップ体制