サイバーセキュリティコンサルタント(ソリューション開発兼務)【TRC-CRS】

求人No.19188

  • 外資系
  • グローバルに活躍できる
  • 管理職
  • MBA歓迎
会社名
PwCコンサルティング合同会社
事業内容
ストラテジーコンサルティング
・全社・事業戦略
・カスタマー戦略
・ファイナンス戦略
・オペレーション戦略
・組織戦略
・技術・イノベーション戦略

マネジメントコンサルティング
・PMI
・オペレーションズ
・カスタマー
・人事・チェンジマネジメント
・ファイナンス

テクノロジーコンサルティング
・テクノロジーアドバイザリー
・ビジネスアプリケーション&トランスフォーメーション
・デジタル・ディスラプティブ・テクノロジー
・サイバーセキュリティ&プライバシー
・データ&アナリティクス

リスクコンサルティング
・ガバナンス・リスク・コンプライアンス
・フォレンジックス
職務内容
【職務概要】
本ポジションでは、クライアントに対してサイバーセキュリティコンサルティングのサービスを提供する傍ら、同領域におけるソリューション開発に従事いただきます。
従事いただくコンサルティングサービス提供については、基本的に通常の「サイバーセキュリティコンサルタント」と同種のものです。一方、所属先はソリューション開発を担う独立したチームになります。

【所属先組織の概要】
PwCでは、サイバーセキュリティ領域のビジネス拡大や効率化を担う組織として、従来のサイバーセキュリティコンサルティングチームから独立したチームを組成しました。
本チームでは、通常のコンサルティングサービスを通じたクライアントの課題発見・対応を通じた現場勘を持ちながら、ソリューション開発を行います。いずれも、特に*Cyber Intelligence (CI) とArtificial Intelligence (AI) 、2つの「Intelligence」をキーワードに活動しています。
コンサルティング業務のCoE的立ち位置が求められるとともに、AIを代表する先端的な思想・技術を用いた業務効率化や新サービス組成を担うことが特徴の組織です。

*Cyber Intelligence (CI) に関しては下記リンクをご確認ください
https://www.pwc.com/jp/ja/services/digital-trust/cyber-intelligence.html

【主な業務内容】
■コンサルティングサービス
・これまで当チームが開発してきたサービスのデリバリーと、サービス側へのフィードバック・改善
 - 脅威インテリジェンスベースのアセスメントサービス
 - AIを活用したガイドラインベースのアセスメントサービス 
・その他、サイバーセキュリティ領域のコンサルティング
 - 「サイバーセキュリティコンサルタント」と同様の職務

■ソリューション開発
例えば以下のような観点で、ソリューションの構想から実現・提供までを担っていただきます。
 ・クライアント向けのデジタルプロダクト(実装は開発チームが担当)
 ・サイバーセキュリティ領域のコンサルティング業務に対する効率化・加速または品質の底上げに資するツールやナレッジ整備
 ・マネージドサービス
応募要件
■求める志向性
・サイバーセキュリティコンサルティングにおける問題意識(以下例)とその変革意思をお持ちの方
 - 同様の実績が社内にあるはずなのに、毎回個別のプロジェクトでスクラッチ検討している
 - 「会社として」ではなく「個別のプロジェクトチームや個人として」提言していると感じている
・ホワイトスペースを見つけ、新たなサービスを組成・提供したい方
・業務効率化の余地を探し、実現したい方

■求める経験・能力
・コンサルティングプロジェクトのデリバリー経験
・サイバーセキュリティ領域の知識・業務経験
・新規事業(無形サービス・Web Appベースのプロダクト)の立ち上げ経験
・業務の型化や効率化の経験
勤務地
愛知県,大阪府,福岡県,東京都
職位
Associate~SeniorManager

Free
Consultation

Free
Consultation

10年以上の経験を持つ業界専任のコンサルタントが
あなたの転職活動に伴走します マネージャ~シニアクラスまでハイレイヤーの業界内転職支援に豊富な実績がございます。
将来的なポストコンサル転職まで視野に入れた中長期のキャリア相談も歓迎いたします。

登録無料転職相談に申し込む

転職支援で受けられること

  • 業界トレンド・最新情報の提供
  • 非公開求人の紹介
  • 年収やタイトル等の条件交渉
  • 業界内でのコネクション作り支援
  • 入社後のフォローアップ