株式会社ひろしまイノベーション推進機構

■会社及びファンド概要
地域特化型としては国内最大級の投資ファンド。中四国地方の企業の成長支援と地域経済活性化を目的に広島県が設立し、PEファンド経験者による本格的かつ独立した運営のもとで、投資先の企業価値向上とファンドリターン実現に取り組んでいる。
(ア) 商号 :株式会社ひろしまイノベーション推進機構
(イ) 所在地:広島市中区袋町3-17
(ウ) 設立:2011年5月24日
(エ) 資本金:5000万円
(オ) 株主:広島県100%
(カ) 代表:熊谷賢一
(キ) 運営ファンド
 ① ひろしまイノベーション・ファンドⅠ及びⅡ(1・2号ファンド):105億円
 ② ふるさと連携応援ファンド(3号ファンド。投資実行中) :76億円
 期間は2029年12月迄。ただし最長2年延長可(10+2年)

 LP(出資者):
 在京投資家:新生銀行、ゆうちょ銀行、三井住友銀行、三井住友信託銀行、中小企業基盤整備機構
 中四国地方の金融機関:広島銀行、もみじ銀行、中国銀行、山陰合同銀行、広島信用金庫、広島市信用組合、呉信用金庫、広島県信用組合
 中四国地方の事業会社:中国電力、中電工、広島ガス、マツダ、リョービ、田中電機工業、広島マツダ、広島県信用保証協会

会社概要

会社名
株式会社ひろしまイノベーション推進機構
URL
http://hinet.co.jp/index.php
設立日
2011年5月
会社概要・沿革
■投資実績
(ア) 1・2号ファンド :7件投資し6件EXIT済
(イ) 3号ファンド :2020年から投資を開始して2022年2月末までに4件投資済
(ウ) 主な投資先
 ① オー・エイチ・ティー(精密機械製造。ブイ・テクノロジーに譲渡)
 ② ビーシー・イングス(学習塾。CLSAキャピタルパートナーズとの協調投資。英進館に譲渡)
 ③ キングファクトリーグループ(飲食店)
 ④ フタバ図書(複合書店)

■投資方針
(ア) 中四国地方の中小中堅企業へ投資を行い、ハンズオンで経営支援
(イ) 1件あたり数億~10数億円の投資を想定
(ウ) 事業承継を中心とするマジョリティ出資をメインとしつつ、IPOを目指すグロース投資も一部実施。投資先業種は限定していない。

■特色
(ア) LPである地域金融機関や地場事業会社をはじめとする地域密着型ならではのルートによるソーシング。経営者や関係者との心理的距離が近いことも強み。
(イ) 投資先企業との物理的距離が近く、地の利を活かしたハンズオン支援・モニタリングを実施。
(ウ) 少人数、1案件2~3名でのチーム編成で、タイトルに関係なく、ソーシングから投資先経営陣と一緒にバリューアップまで取り組んでいる。

この企業に関連する記事

関連記事

Free
Consultation

PEファンドへの転職をお考えなら豊富な実績と専門性で選ばれる“トップクラスのエージェント”にお任せください。 私たちは国内で活動するPEファンドの90%以上と取引実績があり、多くのコンサル・投資銀行・FAS・総合商社出身者の転職を成功へ導いてきました。10年以上の業界経験を持つコンサルタントが、独自のネットワークとノウハウを基に可能性を最大化するサポートを提供いたします。

登録無料専門コンサルタントに
相談する

PEファンド領域で得られるサポート

  • ・転職サポート満足度95%以上
    業界に精通したコンサルタントが親身に向き合い、内定後や入社後のフォローまで丁寧に行います。
  • ・独自の選考準備
    外資系PEファンド出身者が監修したケーステスト対策やモデルテスト対策を完備。面接突破のノウハウを惜しみなくご提供します。
  • ・幅広いPEファンドとのネットワーク
    国内外のPEファンドの90%以上との取引実績があるため、一般には公開されにくいポジションもご紹介可能。